【金沢】事務スタッフ/株式会社コノミー

求人概要

  • WEB応募
  • WEB応募

【金沢】事務スタッフ

事務
公開期間:2023/09/27~2023/10/25

  • 交通費支給
  • 女性活躍中
  • 時間・曜日応相談
  • 車通勤OK
  • 扶養内OK
  • 子育て世代応援
  • 週3日以内勤務OK

週2日〜扶養内勤務OK!事務スタッフ募集します


金沢発のスパイスミールキットを展開するサービス、"Spice me"のback officeサポートをしてくれる方大募集!


Spice me(https://spiceme.jp/)は、金沢食材を使ってご自宅で本格ハーブ&スパイス料理を楽しめるミールキットを、全国各地にお届けしています。
2023年2月に開催された金沢ビジネスコンテストでも優勝経験もあり、TV番組の企画では北陸代表で出演するなど、注目されているサービスです。

そんなSpice-meで、back office業務をお手伝いしてくれる方を募集しています。
在庫管理や発注&梱包作業といった作業からレシピの編集作業まで、幅広くお手伝いしていただけませんか?
出社勤務がベースですが、発送がないときはご自宅でリモート勤務もできます。

服装自由&週2〜OK!まずはカジュアル面談でお話ししてみませんか?お気軽にお問い合わせください。
※雇用形態は業務委託です。

《採用までの流れ》
1:WEBで応募
2:カジュアル面談(ZOOMでオンライン面談)
3:担当者面談(具体的な業務内容や条件をお伝えします)
4:勤務スタート!

Spice meでは、一緒に働く方の人柄や価値観をとても大切にしています。

・子育て中で保育園や幼稚園にいる間お仕事したい!
・フルタイムで働きたい!
・土日メインで働きたい!

カジュアル面談で、希望する働き方やライフスタイルなど、ざっくばらんに聞かせてくださいね!


《こんな仲間を募集しています!》
■PC作業ができる方(GoogleスライドやCANVAで編集ができる方大歓迎)
■事務&総務&経理ご経験者(子育てブランク歓迎です!)
■オンライン&オフライン限らず、コミュニケーションがスムーズに取れる方
■料理が好きな方
■金沢市近辺在住の方
■明るく前向きに作業ができる方
■月50h以上働ける方
■コツコツした作業をたのしめる方

【金沢】事務スタッフ/株式会社コノミー

募集内容

店舗・事業所名 株式会社コノミー
職種分類 事務
雇用形態 契約社員・その他
仕事内容 イベント(催事)の物品発注や先方の方とのコミュニケーションをとったり、人事の手配をしたりする
外注さんとの発注対応
新規サプライヤーからの見積もりをとる
他社ECサイトの受注データの売上管理(自社管理画面に入力も含む)
新規取引先との書類作成のお手伝い
経理ポストへのデータスキャンと書類管理
対象となる方 1年以上事務経験がある方、ブランクある方もOK
給与 時給 1,000円 ~
勤務時間 9:00〜時間応相談(週2日〜、ご希望の曜日で勤務可)
※理想の働き方を、カジュアル面談でお伺いさせていただきます。
待遇及び福利厚生 ■交通費支給(社内規定有)
■車通勤可(駐車場代支給)
休日・休暇 応相談
勤務地 石川県 金沢市 西念1-3-8
地図を表示

企業情報

企業からのメッセージ

Spice meをつくる人

石川県出身。ワーキングホリデーをきっかけにオーストラリアへ。以降11年間滞在し、スパイスを取り扱う専門問屋で一流シェフたちの要望に応えたオリジナルスパイスの商品開発に携わる。その経験値を活かしSpice meの立ち上げ・サービスの中核を担っている。

長岡 志織(Spice me 代表)

応募情報

関連求人

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています

金沢市について

【金沢】事務スタッフ
石川県の県庁所在地である金沢市は、石川県のほぼ中央に位置し、面積は468.64㎢です。人口は石川県の約半数となる約46万人と北陸で最大の都市のため、北陸支店や北陸支社を構える企業も多くあり、商業や政治・経済の中心的機能を担っています。
江戸時代には江戸幕府に次いで第二位の石高(102万石)を領し、前田家藩主の加賀百万石として栄えていました。第二次世界大戦で空襲を受けなかったため、歴史的な風情が随所に残っています。
2015年の北陸新幹線の開通に伴い改装された金沢駅は、アルミとガラスでできた「もてなしドーム」と木製の鼓門のコントラストが印象的で、日本で唯一「世界で最も美しい駅」に選ばれました。駅の随所に石川県を代表する工芸作品「九谷焼」「輪島塗」「山中漆器」「加賀友禅」「加賀仏壇」などが装飾されており、一流作家の作品にも出会えます。
2020年には海の玄関口として、国内外からの豪華客船が停泊する金沢港クルーズターミナルが開港しました。観光客の増加により、金沢駅周辺や武蔵ヶ辻、香林坊にはホテルや飲食店が新しくオープンしました。
金沢市には日本三名園にひとつである兼六園をはじめ、金沢城公園、ひがし茶屋街、長町武家屋敷、近江町市場、尾山神社、金沢21世紀美術館といった観光施設も豊富です。また、金沢カレーや金沢おでん、のどぐろ、カニ、ブリ、加賀野菜、日本酒、和菓子などの食文化も人気です。
毎年6月に開催される「金沢百万石まつり」のメインイベントである「百万石行列」は太鼓の演奏で幕が開けます。加賀とびや獅子舞など豪華絢爛な行列を見ようと県内外から多くの方が訪れます。加賀百万石の顔である前田利家とお松の方に扮した俳優陣がさらに華やかさを増し、盛り上がりを見せます。