金沢市 病院内での相談員 正社員/地域包括支援センター えきにしほんまち

  1. サクセスch.WEBトップ
  2. 石川県金沢市
  3. 医療・福祉・理美容
  4. 金沢市 病院内での相談員 正社員

求人概要

  • WEB応募
  • WEB応募

金沢市 病院内での相談員 正社員

医療・福祉・理美容
公開期間:2022/02/02~2022/03/31

  • 交通費支給
  • 女性活躍中
  • 車通勤OK
  • 社保完備
  • 高収入・高時給

ブランクある方も歓迎!

金沢西病院内の事業所です!

まずはお気軽にお問い合わせください。

金沢市 病院内での相談員 正社員/地域包括支援センター えきにしほんまち

募集内容

店舗・事業所名 地域包括支援センター えきにしほんまち
職種分類 医療・福祉・理美容
雇用形態 正社員
仕事内容 相談員
※介護サービス、保健福祉サービス、日常生活支援などの相談対応や、介護保険の申請受付け他
対象となる方 主任ケアマネジャー、社会福祉士

※ブランクある方も歓迎!
給与

月給177,500〜300,000円

勤務時間 月・火・水・金/9:00〜18:00
木・土/9:00〜12:30
待遇及び福利厚生 社会保険完備、車通勤可、各種手当あり
休日・休暇 日・祝、GW・年末年始・お盆休みなど
勤務地 石川県 金沢市 駅西本町6-15-41(金沢西病院内)
地図を表示

企業情報

企業からのメッセージ

地域包括支援センターとは

金沢市から委託を受け、市内に19箇所設置されており、高齢者やその家族の介護や生活に関する「総合相談窓口」を担っております。
※戸板・大徳地区を担当しております

【業務内容】
●生活の中で、困っていることはありませか?
介護保険について知りたい。
1人暮らしで心配、なにかよい方法はないか?
物忘れがひどくなり、困っている、介護について相談したい など。

●みなさんの権利をお守ります
お金の管理や契約などに不安はありませんか?必要に応じ、成年後見制度の利用の手続きなどの支援をいたします。
高齢者虐待を防止します 虐待の早期発見・把握に努めて対応させていただきます。
もしかしたら…と思ったらご相談下さい 悪質な訪問販売にあってしまったというときもご相談ください 秘密は厳守いたします。
※消費者センター、行政などと連携して対応しております

●さまざまな方面からみんなを支えます
さまざまな機関や地域とのネットワーク作りに力をいれ、皆様の生活を支えます

●自立して生活できるように支援します
寝たきりなどへの不安はありませんか?
やりたいこと、できるようになりたいことはありませんか?
要支援1.2と認定された方は、介護予防サービスを利用できます 出来る限り住み慣れた地域で、 また、在宅で生活できるように支援します。介護が必要な状態になるのを防ぐことが大切です。 当センターはみなさんの介護予防のお手伝いをさせていただきます。

応募情報

関連求人

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています

金沢市について

金沢市 病院内での相談員 正社員
石川県の県庁所在地である金沢市は、石川県のほぼ中心に位置し、面積は468.64㎢です。
金沢市の人口は約460,000人(石川県の人口の約半数)で、北陸3県では最大の都市のため、北陸支店や北陸支所を構える企業も多くあり、商業や政治・経済の中心的機能を担っています。
江戸時代には江戸幕府に次いで第二位の石高(102万石)を領し、前田家藩主の加賀百万石として栄えていました。第二次世界大戦で空襲を受けなかったため、歴史的な風情が随所に残っています。
2015年には北陸新幹線の開通により、東京方面からもアクセスしやすくなりました。2020年には海の玄関口として金沢港クルーズターミナルがオープンし、国内外からの観光客が増加しました。金沢駅周辺から武蔵ヶ辻、香林坊にはホテルやテナントビルなどが今もなお増加を続けています。
金沢には日本三名園のひとつである兼六園をはじめ、金沢城公園、ひがし茶屋街、武家屋敷、金沢21世紀美術館といった観光施設も豊富で、金沢おでんや金沢カレー、のどぐろや加賀野菜、日本酒などの食文化も人気です。